婦人画報

September,2023
Category: Writing
Published: HEARST FUJINGAHO

『婦人画報』(ハースト婦人画報社 )9月号、特集「文化薫る、大阪へ!」にて、大阪が誇るエンターテインメント「文楽」のスター、竹本織太夫さん、鶴澤清馗さん、桐竹勘十郎さんが案内する「文楽ゆかりの地とおいしいもん」という企画の店舗部分をundersonライター野崎が取材執筆させていただきました。また「大阪のうまいもん、あまいもん」というページでは、大阪在住のライターとして浮世絵喫茶&バー「西天満 竹井」、手土産ページにて「らくだ坂納豆工房」の谷町納豆や「実と美」のモナカなどのとっておきを紹介しております。

塩の料理帖

October, 2021
Category: Writing
Client: Seibundo-shinkosha
 
undersonライター野崎が『塩の料理帖』(誠文堂新光社)にて、古来より塩の産地として名高い播州赤穂をたずねる4ページのみお手伝いさせていただきました。

天然生活12月号

October, 2021
Tennenseikatsu
Category: Writing
Client: Fusosha

undersonライター野崎が『天然生活』12月号 特集「心を込めて冬じたく」にて着付け師の松本えり子さんを取材させていただきました。

March 3, 2021
Pine Co.,Ltd 70th Anniverasry Book
Category: Book Design & Movie Direction

 

大阪が誇る定番アメちゃん〈パインアメ〉でお馴染みパイン株式会社さんの70周年記念社史「70周年、次世代をめざして。」とムービーをundersonで制作いたしました。



Edit & Writing:野崎泉(underson) 
Cover Photo:竹田俊吾 Photo:山嵜明洋、坂本則和、竹田俊吾、辻本しんこ、力武拓也
 Drawing characters:伊藤幹子
 Comic:ニシワキタダシ Illustration:朝野ペコ ムービー撮影:山嵜明洋 (Thanks 山嵜綾菜)

detail/B5判 表紙:アートポスト+マットPP 本文:b7トラネクスト

東郷青児 蒼の詩 永遠の乙女たち《増補新装版》

July 22, 2020
Togo Seiji
Category: Edit,Writing,Book Design
Published: Kawade Shobo Shinsha

11年前に出しましたunderson野崎編著「東郷青児 蒼の詩 永遠の乙女たち」(河出書房新社)。版元にも在庫がなくなったため単に重版するのではなく新たに16ページ追加し、カバー・帯を新しくした増補新装版として出すことになりました。新たなカバーは京都朝日会館の壁画のために描かれた、ロマンティックでメラコンリックな青児の魅力が詰まった〈平和と団結〉。16ページ増補部分は《モダンガール讀本》と題し、未取材だった場所や、新たに発見した包装紙、コレクター所蔵の貴重な装釘本、マッチ、ノベルティペンダントなどを紹介しております。

http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309750453/